探偵業者をつなぐマッチングサイトYANBON(ヤンボン)

HOME | コラム | 詳しく解説!探偵と便利屋の違い
公開日:2023.03.10 最終更新日:2023.08.29

詳しく解説!探偵と便利屋の違い

探偵と便利屋。開業するならどっちがいいのか悩む人もいるでしょう。

一見すると、どちらも仕事の内容は似ているように感じます。

ここでは、探偵と便利屋の違いについて詳しく解説します。

仕事内容の違いから開業する時の手続き、失敗しないためのコツも合わせてご紹介いたします。

目次

探偵と便利屋の違いは請け負う業務の範囲

探偵と便利屋では、請け負う業務の範囲が違います。

ここでは、探偵と便利屋それぞれの業務範囲について詳しく解説します。

探偵は調査を専門としている

探偵は調査を専門としている

探偵の業務というのは、主に調査が専門です。対する便利屋は、様々な雑務を行う業務です。
それぞれの業務内容について知る事で、よりその違いが明確になります。

探偵が行う「素行調査」や「浮気調査」は探偵業専門の業務です。
探偵業務を行う場合は、業務を開始する前日までに届出を行わなければいけません。

探偵の主な仕事

#素行調査
素行調査は、調査対象者の行動や身辺の調査を行い、実態を明らかにするもの。

調査対象者の尾行や関係者に聞き込みなどをし、「いつ」、「どこで」、「何をしていたか」を調査を行います。
調査で実態を知ることで、トラブルを未然に防いだり、問題解決への有力な情報を得ることになります。

#身元調査
身元というのは、個人の素性やこれまでの経歴の事を意味します。
一般的に結婚相手やビジネスパートナーについて調べておきたいという人のために行います。

調査対象者の名前や生年月日などの基本情報から性格や趣味、交友関係などかなり幅広い範囲まで調査を行います。

#浮気調査
配偶者や恋人が浮気をしていないかどうか調査するのも、探偵が行う業務です。

調査対象者に対して、尾行や張り込みなどを行い本当に浮気しているかどうかを調べます。

便利屋の主な仕事

便利屋の主な仕事

便利屋の開業については、特別な資格は必要ありませんが、資格の有無によって対応できる仕事の幅は大きく広がります。

家事代行
依頼人の要望に応じて、料理や掃除洗濯など日常の家事を代行します。
他にも、買物やゴミ出しなどの軽作業を請け負う場合もあります。

引っ越しの手伝い
荷造りから搬出。更には、引越し後の掃除や家具の配置など引っ越しに関するあらゆる業務を手伝います。

場合によっては、不用品の回収なども行います。

庭の手入れ
庭の草刈りや樹木の伐採。更には除草剤の散布など、庭仕事に関する様々な業務を請け負います。

害虫駆除
家の内外の害虫で困っている人に代わって、駆除作業を行います。

探偵業を行う便利屋もいる

便利屋のなかには、探偵業を行っている所もあります。

ですが、探偵業務を行うには便利屋であっても公安委員会への「届出」が必須です。

「届出」を提出しないまま探偵業を行った場合には、罰金刑または懲役刑が課せられる事も考えられます。

探偵と便利屋の料金の違い

探偵と便利屋は、同じ業務を請け負っても料金が異なり、一般的には便利屋よりも探偵のほうが料金が高い傾向にあります。

探偵の調査は、動員する調査員が何名なのか、何時間調査を行うのか、車両が何台必要となるのかなどの条件によって探偵の調査費用は大きく異なります。

一方、便利屋の調査は基本1名で行う形が多かったり、なおかつ専門的な機材を使用しない場合が多いです。

上記のように調査として請負う業務は同じでも、探偵と便利屋各自の調査方法に違いがあるため、料金も異なるのです。

探偵と便利屋の開業に必要な資格は?

探偵と便利屋を開業する時には、必要な資格はあるのでしょうか。

ここでは、それぞれの開業方法について詳しく解説します。

探偵の開業に必要な資格

探偵事務所を開業する時には、特に必要な資格はありません。しかし、警察署への届出は必要です。

探偵業を開始する前日までに、探偵業開始届出書と添付書類、更に手数料を管轄する警察署に提出します。

警察署を経由して、公安委員会へ届け業務が行えます。

探偵業の業務の適正化に関し、法律の欠格事由に該当する場合は開業する事はできません。

探偵と便利屋の開業で失敗しないコツ

探偵と便利屋の開業で失敗しないコツ

ここでは、探偵と便利屋の開業で失敗しないためのコツについて詳しく解説します。

事前に知っておけば、開業する時に困る事がありません。

信頼の獲得に重点を置く

探偵も便利屋も、依頼人の信頼を獲得する事が大切です。

依頼人に信頼してもらうためには、ホームページなどに届出を出した事を明記したり、契約事項をわかりやすく書面にする事です。

適正な料金設定を行う

探偵や便利屋を開業する際には、料理設定を明記する事も大切です。その時には、適正な料金を意識する事が大切です。

高額だったり安すぎる料金設定だと、依頼人から信頼されない事もあります。

開業後の集客方法を考える

開業したからといって、必ずしもすぐに集客に繋がるわけではありません。

ここでは、開業後の集客方法について解説します。

折り込み、ポスティング

折り込みチラシや、ポスティングで顧客を獲得するという方法もあります。

ネットを使わない高齢世代にも自社の事を知ってもらえる可能性が高まりますし、即時性も期待できます。

ホームページ

集客を意識するなら、ホームページ作りも重要です。業務内容や料金について、詳しく記載する事が大切です。依頼人の立場になり、調査をする時の方法や期間についてわかりやすく書く事も集客に繋がります。

SNS

InstagramやTwitterなどのSNSを活用するという方法もあります。拡散性が高いため、幅広い世代に知ってもらうきっかけにもなります。単に業務内容の紹介だけではなく、ユーザーからの疑問に答えるなどコミュニケーションを取るようにするのが集客のコツです。

ポータルサイトへの登録

ポータルサイトへの登録が、集客に効果を発揮する可能性もあります。

開業間もない場合、企業のことを知らない方にも、情報を発信する事ができるため興味を持ってもらえます。

YANBON(ヤンボン)は探偵業界のお仕事に特化したビジネスマッチングサービスです。お仕事を依頼したい探偵業者とお仕事の依頼が欲しい受注者を繋げるので、開業間もない探偵業者でもお仕事を受けることが出来るのもメリットです。

<YANBONのご利用案内を見る>

探偵と便利屋の違いしっかりとを知ったうえで業務を行おう

このコラムでは探偵と便利屋の違いについて詳しく解説いたしました。
探偵と便利屋のどちらを開業したらいいか迷った時には、それぞれの違いについて知る事が何よりも大切です。

業務内容の違いがわかれば、どちらが自分に合っているのかが判断できます。

資格や届出の違いもあるため、よく確認しておきましょう。ホームページやSNS、ポータルサイトを効果的に使い、集客へと繋げましょう。